【お知らせ】2025年3月30日(日)『オレンジマラソン』開催中は駐車場のご利用はできません。

2025/4/6(日)第95回 土肥祭 武者パレード開催

源頼朝と郷土の英雄・土肥実平の旗挙げを再現。
史実に基づき、伊豆韮山から土肥郷へ、さらに石橋山に出陣する様子を模し、頼朝主従約200名で町内を練り歩きます。
源頼朝に湯河原町観光大使 船越英一郎氏、土肥実平河相我聞氏をお迎えしてのパレードです。

頼朝旗揚げ武者パレード

9:00五所神社/神事必勝祈願
9:15五所神社/吹奏楽部演奏
9:30五所神社/焼亡の舞(じょうもうのまい)
9:45出陣の儀・武者名乗り
10:30桜木公園へ向かい出陣
11:00桜木公園/吹奏楽演奏
11:15桜木公園/焼亡の舞(じょうもうのまい)
11:30桜木公園/出陣の儀(解説あり)
武者名乗り

2025年4月6日(日)祭事タイムテーブル

※湯河原観光ボランティア顧問 土肥塾 加藤雅喜 先生制作の詳しいタイムテーブルです。

土肥祭

日時:2025年4月7日(日曜日)13:40
場所:城願寺
内容:式典、源頼朝・土肥実平主従法要、焼亡の舞奉納、墓参など

↑画像をクリックするとPDFでお読みいただけます

目次