事前に電話予約にて、承っております。
ご祈祷内容、日時についてはお電話にてご相談ください。
ご予約受付時間/9:00~17:00(社務所都合により、出られないこともございます)
予約電話番号/0465-62-5869
※ご予約日時変更、キャンセルなどは、前日までにご連絡をお願いいたします。
※初穂料は、お電話連絡時にお尋ねください。
ご祈祷の種類

厄除け、開運厄除、交通安全、家内安全、平癒祈願、合格祈願、心願成就、地鎮祭など、内容はご相談ください。

お宮参り、七五三、安産祈願、神前結婚式など、内容はご相談ください。
厄除け
人生の節目である「厄年」を無事に、そして有意義に過ごせるようご祈祷いたします。
令和7年 厄年早見表厄年生年表は以下の通りです。(数え年)
男性
前厄 | 本厄 | 後厄 |
24才平成14年生うま | 25才平成13年生み(へび) | 26才平成12年生たつ |
41才昭和60年生うし | 42才昭和59年生ね(ねずみ) | 43才昭和58年生ゐ(いのしし) |
60才昭和41年生うま | 61才昭和40年生み(へび) | 62才昭和39年生たつ |
女性
前厄 | 本厄 | 後厄 |
18才平成20年生 ね(ねずみ) | 19才平成19年生 ゐ(いのしし) | 20才平成18年生 いぬ |
32才平成6年生 いぬ | 33才平成5年生 とり | 34才平成4年生 さる |
36才平成2年生 うま | 37才平成元年 昭和64年生 み(へび) | 38才昭和63年生 たつ |
60才昭和41年生 うま | 61才昭和40年生 み(へび) | 62才昭和39年生 たつ |
令和7年 安産祈願 「戌の日」 カレンダー
1月 | 5日(日)・17日(金)・29日(水) | 7月 | 4日(金)・16日(水)・28日(月) |
---|---|---|---|
2月 | 10日(月)・22日(土) | 8月 | 9日(土)・21日(木) |
3月 | 6日(木)・18日(火)・30日(日) | 9月 | 2日(火)・14日(日)・26日(金) |
4月 | 11日(金)・23日(水) | 10月 | 8日(水)・20日(月) |
5月 | 5日(月)・17日(土)・29日(木) | 11月 | 1日(土)・13日(木)・25日(火) |
6月 | 10日(火)・22日(日) | 12月 | 7日(日)・19日(金)・31日(水) |